健康・介護教室
被保険者およびご家族向けに「健康・介護」に関する様々な問題をより良く解決していくための「健康教室」「介護教室」を他の健保組合と共同で開催しております。現在介護をしている方はもちろんのこと、いざ介護というときのためや、自分自身とご家族の健康のために、ぜひご家族と一緒にご視聴ください。
- ※健康・介護教室を主催する「ふれあい健康事業推進協議会」ホームページには、エリア別年間スケジュールや、教室に参加した方の感想なども見ることができます。参考にしてください。
- ※2024年度から、従来より実施していた集合型(会場参加)教室の実施はありません。
申込方法
対象者
被保険者およびそのご家族
受講料
無料。ただし、インターネットの接続費用は自己負担となります。
申込方法
以下の申込書に必要事項をご記入のうえ、FAX・社内便・郵送いずれかで宛先までお申込みください。
宛先
住所:〒180-8750 東京都武蔵野市中町2-9-32
横河電機健康保険組合 健康・介護教室担当 宛て
FAX:0422-55-2768
社内便ロケーションコード M76-2
- 動画視聴に必要なURLアドレス・教材等を、ふれあい健康事業推進協議会より郵送いたします。 (毎週金曜日までにお申込みいただいた分を翌週木曜日に発送予定)
- 1名のお申込みで同居されているご家族の皆様でご覧いただけます。
ご家族以外の方へのID・パスワードの流用はご遠慮ください。