横河電機健康保険組合

横河電機健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

健康・介護・子育て支援教室

被保険者およびご家族向けに「健康・介護・子育て教室」を他の健保組合と共同「ふれあい健康事業推進協議会」で実施しています。「健康・介護・子育て」に関する様々な問題をより良く解決していくため、ぜひご家族と一緒にご視聴ください。

実施形式は、「オンデマンド型」「オンラインLIVE配信型」「自宅学習セット」の3パターンです。

オンデマンド型教室

  • オンデマンド動画配信形式(専用の動画配信サイトにログインして視聴)
  • 視聴可能期間は、動画の視聴開始ボタンを押してから2週間です。
    期間を過ぎると視聴できなくなりますのでご注意ください。
    (視聴開始後2週間以内であれば何度でも視聴できます。)
  • 1名のお申込みで同居のご家族皆様でご視聴いただけます。
  • ご家族以外へのID・パスワードの流用はご遠慮ください。
  • データが大容量となりますので、従量制のデータ通信プランでのご視聴は、高額の通信料がかかることがあります。ご視聴の際は、容量無制限の高速インターネット環境(Wi-Fi)をご利用ください。

オンデマンド講座一覧 (詳しくは「ふれあい健康事業推進協議会」をご覧ください。)

健康系

コース名 カリキュラム 時間
1 情報機器作業対策 VDT作業の多い方の健康対策 60分
2 ライン長のためのメンタルヘルス ライン長のためのストレスマネジメント 90分
3 ストレスマネジメント ストレスとの賢い付き合い方 107分
4 女性のための健康① ヤングからミドル世代の女性向け 94分
5 女性のための健康② 40代半ばを迎えた女性向け 81分
6 睡眠 眠りのチカラ:睡眠の正しい理解と対策 93分
7 美容と健康 東洋医学で解決!美容と健康セルフケア 90分
8 アンガーマネジメント 怒りの感情と上手に付き合う方法 96分
9 健診結果の活用 健診結果を健康維持に活かす 85分
10 禁煙対策 喫煙が招く健康被害と問題点 73分
11 エクササイズ 自宅や職場で続けるエクササイズ 80分
12 歯の健康 知っておきたい口腔ケア 87分
13 糖尿病予防 糖尿病をよく知ろう、糖尿病の基礎知識 90分
14 眼の健康 心がけよう眼の健康 126分
15 肩こり・腰痛・膝痛予防 自宅や職場でできる肩こり・腰痛・膝痛予防 85分
16 がん対策 がんと正しく向き合う心構え 93分
17 栄養と食事 健康維持に大切な栄養と食事 86分
18 認知症対策 認知症の正しい知識 96分

介護系

コース名 カリキュラム 時間
1 介護準備学(お金) 介護のパターンと心構え、大事なものを守るためのお金の話 203分
(4部構成)
2 介護準備学(ストレス) 介護ストレスを溜めないための心構えと制度の活用 180分
(4部構成)
3 介護準備学(介護と仕事の両立) あなたの大切な人生のための介護と仕事の両立 174分
(4部構成)
4 介護準備学(相続) 今から考えておきたい「介護とその後」への備え、相続に向けた準備学 110分
5 介護予防 健康寿命を延ばす介護・健康教室 92分
6 認知症介護 認知症フレンドリー講座 84分

子育て支援系

コース名 カリキュラム 時間
1 子どものよくかかる病気 子どものよくかかる病気のお話 76分
2 乳幼児こころ育て 知っておきたい乳幼児のこころ育て 120分
3 小学生親子かかわり 小学生の子どもとのかかわり教室 96分

オンラインLIVE配信型教室

  • オンライン配信形式(専用の動画配信サイトにログインして実施)
  • 会場に足を運ばなくてもWEBを通して参加することで、講師への質疑応答などが可能です。
  • 1名のお申込みで同居のご家族(2名まで)も参加いただけます。
  • ご家族以外へのID・パスワードの流用はご遠慮ください。
  • データが大容量となりますので、従量制のデータ通信プランでのご視聴は、高額の通信料がかかることがあります。ご視聴の際は、容量無制限の高速インターネット環境(Wi-Fi)をご利用ください。

健康系

日時 開始時間 コース名 主な講義内容 講義時間
1 8月23日(土) AM 10時~ 正しい姿勢 悪い姿勢の方によくある動作の習慣 など 100分
2 9月27日(土) AM 10時~ マインドフルネス マインドフルネス、言葉の誕生、意味、効果 など 100分
3 10月25日(土) AM 10時~ 腹周り特化型エクササイズ 【実技】お腹周りタイプ別運動法、脂肪燃焼エクササイズ など 80分

介護系

日時 開始時間 コース名 主な講義内容 講義時間
1 11月15日(土) AM 10時~ 抱え込まない介護 仕事と介護を両立するために、職場の両立支援制度 など 120分

介護自宅学習セット(教材)型

「介護について学びたいけど忙しくてセミナーに参加できない」等そんな方におすすめの介護教室(教材)です。オリジナルのテキストを提供しています。

ページ先頭へ戻る