低所得者の負担軽減措置
所得が少なく、医療費の支払いが困難となる方には、その負担を軽減させるためのしくみがあります。
医療費の窓口負担を減らしたいとき(低所得に該当する場合)
必要書類 | 市町村民税非課税の被保険者の方は、 健康保険組合までお問合せください。 |
---|---|
提出期限 | 事前 |
対象者 | 1ヵ月の医療費の窓口負担が自己負担限度額を超える見込みである、市町村民税の非課税者である被保険者とその被扶養者 |
提出先 | 事業所(会社)担当者または健康保険組合 事業所一覧表 |
お問合せ先 | 健康保険組合 |
備考 | 入院・通院どちらでも利用できます。 |
医療と介護の自己負担が高額になったとき
必要書類 |
|
---|---|
【添付書類】 |
|
提出期限 | すみやかに |
対象者 | 同一世帯内で医療と介護ともに自己負担があり、1年間に両制度でかかった自己負担の合計額が、限度額を超えた被保険者 |
提出先・お問合せ先 | 健康保険組合 |
備考 | 1年間:前年8月1日~7月31日で計算 |